2015年05月24日
「美ママシェイプ」で骨盤底筋群を意識していきましょう!
Jnnkoです。今日は「美ママシェイプ」のお知らせです。
23日の「すくすく赤ちゃん」のテーマにもなっています「産後のカラダ」
ご覧になりましたか?
ママ達はお産という大仕事により妊娠出産で心身ともに大きな変化を受けます。
赤ちゃんのお世話に追われて、嬉しいけれど不安もありますよね。
なかなか自分に向き合うことが出来にくいけれど、レッスンの時は「自分の身体を感じる時間」にしてほしいな、って思います。
そこでまず意識したいのが「骨盤底筋群」
簡単に言うと骨盤の底にある筋肉の層で、内臓が落ちないように支えるパーテーションのような役割を果たしています。
みなさ~ん
産後に緩んだお腹を締めたいと、いきなり腹筋をやるのはNG
ですよ~。
骨盤底筋群にさらにダメージを与えかねません。
骨盤底筋群を鍛える体操として有名なのはアメリカ人の医師ケーゲル博士が提唱した「ケーゲル体操」
一般的に骨盤底筋体操というとこれを指します。
地道に続ければ尿漏れなど骨盤底筋群の緩みからくる症状の改善に効果があると言われていますが・・
飽きやすいのがたまにキズ。
「美ママシェイプ」では飽きないように工夫しながら、毎回骨盤底筋群を鍛える体操をお伝えしています。
そして、身体の要の骨盤についている筋肉をほぐすことから始めながら身体を整えていきます。
骨盤底筋体操は毎回必ず!
あとはいくつかのプログラムからチョイスしていきます。
例えば骨盤の動き(前傾後傾・挙上下制・回旋)が全部入ったダンスでもあるベリーダンス、今は準備体操のストレッチだけですが、これからは音楽に合わせてお腹も動かしていきましょう
それと体を楽に緩めることができるストレッチポール、ひめトレなどがあります。
1時間しかないのであれこれは出来ませんが、子ども達のご機嫌を見つつ、ユルユルっと楽しい時間となりますように。
スペースの関係上定員5名ですので、ご興味のある方は早目にご予約くださいね~~
講座申し込み
お待ちしています!
※以前の「美ママシェイプ」より

23日の「すくすく赤ちゃん」のテーマにもなっています「産後のカラダ」
ご覧になりましたか?
ママ達はお産という大仕事により妊娠出産で心身ともに大きな変化を受けます。
赤ちゃんのお世話に追われて、嬉しいけれど不安もありますよね。
なかなか自分に向き合うことが出来にくいけれど、レッスンの時は「自分の身体を感じる時間」にしてほしいな、って思います。
そこでまず意識したいのが「骨盤底筋群」
簡単に言うと骨盤の底にある筋肉の層で、内臓が落ちないように支えるパーテーションのような役割を果たしています。
みなさ~ん


骨盤底筋群にさらにダメージを与えかねません。
骨盤底筋群を鍛える体操として有名なのはアメリカ人の医師ケーゲル博士が提唱した「ケーゲル体操」
一般的に骨盤底筋体操というとこれを指します。
地道に続ければ尿漏れなど骨盤底筋群の緩みからくる症状の改善に効果があると言われていますが・・
飽きやすいのがたまにキズ。
「美ママシェイプ」では飽きないように工夫しながら、毎回骨盤底筋群を鍛える体操をお伝えしています。
そして、身体の要の骨盤についている筋肉をほぐすことから始めながら身体を整えていきます。
骨盤底筋体操は毎回必ず!
あとはいくつかのプログラムからチョイスしていきます。
例えば骨盤の動き(前傾後傾・挙上下制・回旋)が全部入ったダンスでもあるベリーダンス、今は準備体操のストレッチだけですが、これからは音楽に合わせてお腹も動かしていきましょう
それと体を楽に緩めることができるストレッチポール、ひめトレなどがあります。
1時間しかないのであれこれは出来ませんが、子ども達のご機嫌を見つつ、ユルユルっと楽しい時間となりますように。
スペースの関係上定員5名ですので、ご興味のある方は早目にご予約くださいね~~
講座申し込み
お待ちしています!
※以前の「美ママシェイプ」より