2021年02月18日
ママの学校happysun体験会やります
こんにちは!毎週木曜日【ママの学校happysun】&【ストレッチポール&骨盤底筋体操】(第二、第四)担当JUNKOです
ものすごーーーーく久しぶりにブログ投稿
今回はママの学校体験会のお知らせです。
体験は今も毎回二組様限定でしていただいているんですが、全員はじめましての体験会は、5年ぶりくらいかな~~。
その時はママの学校を始める時でしたからバタバタでした。
あ、バタバタは今も変わらず(笑)
コロナ禍で子連れで外出できる場所が減りましたよね。
定期的にお出かけする場ができると生活のリズムもできるし、なによりオトナとお話しできる時間が尊い。
ママの学校では感染予防をはかりながらも、子ども同士のふれあいや成長を喜び合える場を作れたらと思っています。
密を避けるために今回の体験も先着5組様とさせていただきます。
すでに予約が入っていますので、ご興味のある方はお早めにどうぞ
お申し込みはこちらから(3月4日を見てくださいね!)
体験の際にはマスク着用をお願いします
当日体調がすぐれない時にはご参加を見合わせてください。
◇参加費 500円(一組)※当日お支払いください
◇先着5組様
◇対象 産後二カ月~半年くらいまでのママとお子様
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ママの学校は
*あかちゃんの発達を促す体操
*ママの産後のボディ回復体操
*子育てコラム(手帳)
などが入ったプログラム
作りたいのはママ達が安心して通えるコミュニティ。
詳細はHPをご覧くださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
お申込みお待ちしていまーす



ものすごーーーーく久しぶりにブログ投稿

今回はママの学校体験会のお知らせです。
体験は今も毎回二組様限定でしていただいているんですが、全員はじめましての体験会は、5年ぶりくらいかな~~。
その時はママの学校を始める時でしたからバタバタでした。
あ、バタバタは今も変わらず(笑)
コロナ禍で子連れで外出できる場所が減りましたよね。
定期的にお出かけする場ができると生活のリズムもできるし、なによりオトナとお話しできる時間が尊い。
ママの学校では感染予防をはかりながらも、子ども同士のふれあいや成長を喜び合える場を作れたらと思っています。
密を避けるために今回の体験も先着5組様とさせていただきます。
すでに予約が入っていますので、ご興味のある方はお早めにどうぞ

お申し込みはこちらから(3月4日を見てくださいね!)
体験の際にはマスク着用をお願いします

当日体調がすぐれない時にはご参加を見合わせてください。
◇参加費 500円(一組)※当日お支払いください
◇先着5組様
◇対象 産後二カ月~半年くらいまでのママとお子様
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ママの学校は
*あかちゃんの発達を促す体操
*ママの産後のボディ回復体操
*子育てコラム(手帳)
などが入ったプログラム
作りたいのはママ達が安心して通えるコミュニティ。
詳細はHPをご覧くださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
お申込みお待ちしていまーす



2020年07月07日
ストレッチポール&骨盤底筋体操教室再開してます!
みなさま、お久しぶりです
JUNKOです。
第2.4 木曜日 10:00~11:00 ストレッチポール&骨盤底筋体操
毎週木曜日 11:15~12:15 ママの学校HAPPYSUN
を担当しています。
春先からの新型コロナ感染拡大の影響を受けて、いづれも菜桜助産所での開催を中止していましたが、6月から再開しています!

ストレッチポール&骨盤底筋体操クラスは定員を3名に減らし、ソーシャルディスタンスに気をつけて開催しています。
様子をみながらだったので、大々的に広報はしていませんでしたが、やってます(笑)

ねこ背が気になる
腰痛
姿勢が悪い
体がバキバキ
くしゃみや咳をする時にちょっと漏れの不安がある
ひとつでも心当たりのあるかたはどうぞ~~

激しい運動ではないので運動習慣がなくてもご安心ください。
気持ちよく伸びるところまで、自分のカラダに向き合う時間です。
あかちゃん連れ歓迎
できるところまでムリなくやって、少しでもできたらOKというくらいの気持ちでいらしてくださると嬉しいです。
年齢に関係なくご参加いただけます。

参加ご希望の方はHPの各種教室の予約からお申込みくださいね~~
菜桜助産所講座予約
お待ちしています



JUNKOです。
第2.4 木曜日 10:00~11:00 ストレッチポール&骨盤底筋体操
毎週木曜日 11:15~12:15 ママの学校HAPPYSUN
を担当しています。
春先からの新型コロナ感染拡大の影響を受けて、いづれも菜桜助産所での開催を中止していましたが、6月から再開しています!


ストレッチポール&骨盤底筋体操クラスは定員を3名に減らし、ソーシャルディスタンスに気をつけて開催しています。
様子をみながらだったので、大々的に広報はしていませんでしたが、やってます(笑)

ねこ背が気になる
腰痛
姿勢が悪い
体がバキバキ
くしゃみや咳をする時にちょっと漏れの不安がある
ひとつでも心当たりのあるかたはどうぞ~~


激しい運動ではないので運動習慣がなくてもご安心ください。
気持ちよく伸びるところまで、自分のカラダに向き合う時間です。
あかちゃん連れ歓迎

できるところまでムリなくやって、少しでもできたらOKというくらいの気持ちでいらしてくださると嬉しいです。
年齢に関係なくご参加いただけます。

参加ご希望の方はHPの各種教室の予約からお申込みくださいね~~
菜桜助産所講座予約
お待ちしています



2020年03月24日
笑い声響く(笑)ママの学校元気に開催中!
こんにちは。ママの学校富士校(菜桜助産所)担当JUNKOです
ママの学校についてはHPをご覧ください。
ママの学校happy sun
世の中が混沌としていて、この先どうなるのかな~~ってちょっと不安になったりします。
小さなお子さんを抱えた皆さんはなおさらかもしれません。
どうにかなることはなる、どうにもならないことはどうにもならない。
ストレスをためすぎるのは体だけでなく心にもよくありませんから、情報をチェックし、守ることは守りながら、いつも通りの生活を送ろうと思います。
未就学の乳幼児を抱えるママ達は、子育て支援センターなどがクローズしてしまい、外出するのも不安で、友人宅を訪れたりする以外は家にこもりがちみたい。子どもは可愛いけど、二人だけだと煮詰まります。
ママの学校に通ってきているママ達も「一週間がんばろうね~~」って声かけあっていました。
だからかな~、みんな楽しそうです。

(↑こちらの写真は1月に撮影したものです)



こんなご時世でなんでも自粛傾向ですが、ママの学校は換気などに気をつけながら開催しています。
子ども達同士の触れ合いを笑いながら見守るママ達の関係性はいつも温かくていいな~って思います。
お互いの成長を見守りあう、喜び合う、毎週同じメンバーで顔を合わせることって信頼関係をつくるんですね。
みんなで出ようと思っていたホワイトリボンランも中止
なのでTシャツ着てパチリ(午後クラスの皆さんです)

さて、春は出会いと別れの季節。
ママの学校も復職とともに卒業される人たちが多いです。
ただいま満席の午後クラスも空きがでますので、ご興味ある方、体験大歓迎。
初めての育児は不安と謎が多いです。答えは出なくても、みんなで相談しあいながら乗り越えていきましょう。
【HAPPY SUN】は赤ちゃんの発達体操とママの産後ボディ回復エクササイズと子育てメソッドが入ったプログラム。
毎回2名様までワンコイン(500円)で体験いただけます。
お気軽にどうぞ。
※現在妊娠中のプレママの皆さんもよかったら見学に来てくださいね。
気になる方はHPをチェック↓
http://happysun.link/
【ストレッチポールと骨盤底筋体操】
毎月第2.4木曜日10:00~11:00開催中
産後すに抱っこやおんぶでボディケアがおろそかになってしまいがち。
気になるけどなかなか時間がとれないママにお伝えしたいセルフコンディショニングの大切さ。
こちらは年齢に関係なくご参加いただけます。
コチコチのカラダで身体を鍛えるとかえって痛めてしまうこともあります。
「背中からじんわり緩めるストレッチポール」
「骨盤底筋群からコアを引き締めていくひめトレ」
でどなたでも簡単に美姿勢になれますよ。
さらに呼吸ワークやストレッチなどで股関節など主に骨盤周りや下半身、肩甲骨回りなどをほぐしていきます。しなやかで痩せやすいカラダになりましょう。
姿勢が気になる、肩こり、腰痛、尿もれなど気になる方にオススメします。
排泄に関わる大切な筋肉でもある骨盤底筋群は一生意識していきたいところ、基本の骨盤底筋体操もお伝えしています。
子連れでご参加いただけます。ぐずっても大丈夫。出来る範囲でやれるところまで。
「今日は自分の身体ケアを優先しちゃいました!」
それでいいんですよ。
そういう時間を是非つくってほしいです。
どちらの講座もお申込はこちらからどうぞ!


ママの学校happy sun
世の中が混沌としていて、この先どうなるのかな~~ってちょっと不安になったりします。
小さなお子さんを抱えた皆さんはなおさらかもしれません。
どうにかなることはなる、どうにもならないことはどうにもならない。
ストレスをためすぎるのは体だけでなく心にもよくありませんから、情報をチェックし、守ることは守りながら、いつも通りの生活を送ろうと思います。
未就学の乳幼児を抱えるママ達は、子育て支援センターなどがクローズしてしまい、外出するのも不安で、友人宅を訪れたりする以外は家にこもりがちみたい。子どもは可愛いけど、二人だけだと煮詰まります。
ママの学校に通ってきているママ達も「一週間がんばろうね~~」って声かけあっていました。
だからかな~、みんな楽しそうです。

(↑こちらの写真は1月に撮影したものです)



こんなご時世でなんでも自粛傾向ですが、ママの学校は換気などに気をつけながら開催しています。
子ども達同士の触れ合いを笑いながら見守るママ達の関係性はいつも温かくていいな~って思います。
お互いの成長を見守りあう、喜び合う、毎週同じメンバーで顔を合わせることって信頼関係をつくるんですね。
みんなで出ようと思っていたホワイトリボンランも中止

なのでTシャツ着てパチリ(午後クラスの皆さんです)

さて、春は出会いと別れの季節。
ママの学校も復職とともに卒業される人たちが多いです。
ただいま満席の午後クラスも空きがでますので、ご興味ある方、体験大歓迎。
初めての育児は不安と謎が多いです。答えは出なくても、みんなで相談しあいながら乗り越えていきましょう。
【HAPPY SUN】は赤ちゃんの発達体操とママの産後ボディ回復エクササイズと子育てメソッドが入ったプログラム。
毎回2名様までワンコイン(500円)で体験いただけます。
お気軽にどうぞ。
※現在妊娠中のプレママの皆さんもよかったら見学に来てくださいね。
気になる方はHPをチェック↓
http://happysun.link/
【ストレッチポールと骨盤底筋体操】
毎月第2.4木曜日10:00~11:00開催中
産後すに抱っこやおんぶでボディケアがおろそかになってしまいがち。
気になるけどなかなか時間がとれないママにお伝えしたいセルフコンディショニングの大切さ。
こちらは年齢に関係なくご参加いただけます。
コチコチのカラダで身体を鍛えるとかえって痛めてしまうこともあります。
「背中からじんわり緩めるストレッチポール」
「骨盤底筋群からコアを引き締めていくひめトレ」
でどなたでも簡単に美姿勢になれますよ。
さらに呼吸ワークやストレッチなどで股関節など主に骨盤周りや下半身、肩甲骨回りなどをほぐしていきます。しなやかで痩せやすいカラダになりましょう。
姿勢が気になる、肩こり、腰痛、尿もれなど気になる方にオススメします。
排泄に関わる大切な筋肉でもある骨盤底筋群は一生意識していきたいところ、基本の骨盤底筋体操もお伝えしています。
子連れでご参加いただけます。ぐずっても大丈夫。出来る範囲でやれるところまで。
「今日は自分の身体ケアを優先しちゃいました!」
それでいいんですよ。
そういう時間を是非つくってほしいです。
どちらの講座もお申込はこちらからどうぞ!