2019年11月26日
ママカレッジ「色育講座」第2回終了しました!
第2回目の「色育講座」の様子です。
前回に比べて参加者さんのコミュニケーションも豊かになり、和やかな雰囲気だったようです!
お子さんが「色」を感じることに、早速興味を持ち始めたご家庭もありました。
お家にあったクーピーペンシルに興味を持ち、一緒にお絵かきを楽しめそう!というお話しもされたそうですよ~(^^)/
前回に比べて参加者さんのコミュニケーションも豊かになり、和やかな雰囲気だったようです!
お子さんが「色」を感じることに、早速興味を持ち始めたご家庭もありました。
お家にあったクーピーペンシルに興味を持ち、一緒にお絵かきを楽しめそう!というお話しもされたそうですよ~(^^)/
1 自己紹介
名刺くらいのカードに今日呼んで欲しい名前を記入してもらい、胸のあたりにマステで貼ってもらいました。初対面でも名前やニックネームで呼んでもらえることで親近感がわき、話しやすくなります。
気になるぎゅっとくんカードを選び、その理由を話してもらうと、皆さん朝から来るまでの出来事の中で感じたことを話してくれました。
2 絵本で補色残像30秒が意外と長く感じ待つ時間も必要なことに気づくし、集中力もつきます。
反対の色が見えると嬉しく、又やってみたくなるのです!
3 絵本でお話作り私が絵本を読みながら順番に問いかけました。
4 色から想像色から香り、音、味、手触りを想像してもらう。それぞれが、自分との相違を見つけられます。
5 想像のカタチ一つのカタチから絵を描く。色々な見方があって面白さを体験できる。



色育講座は2020年1月からも、連続講座の開催を予定しています。
詳細が決まりましたら、お知らせ致します。
お楽しみに♪
詳細が決まりましたら、お知らせ致します。
お楽しみに♪
2019年11月07日
ママカレッジ 色育講座第1回目終わりました♪
本日のママカレッジでは【色育講座】を開催。

「塗り絵なんて、何十年振り?」「久しぶりに集中」などママさんから感想がありました。
お子さんの成長と共に、親子が寄り添い、気持ちが豊かになる.
「色」を通じてコミュニケーションを深めていくことができるんですね^_^

次回21日(木)10時
2回目からの参加もオッケー頂きました!
2組まで受付可能です。
申込→予約ページの【講座の予約】から
富士市宮島にある「菜桜助産所」にて、Women'sHealthNAO主催のママや親子で楽しめる講座を開催しています。
12月開催講座はこちら♪

「塗り絵なんて、何十年振り?」「久しぶりに集中」などママさんから感想がありました。
お子さんの成長と共に、親子が寄り添い、気持ちが豊かになる.
「色」を通じてコミュニケーションを深めていくことができるんですね^_^

次回21日(木)10時
2回目からの参加もオッケー頂きました!
2組まで受付可能です。
申込→予約ページの【講座の予約】から
富士市宮島にある「菜桜助産所」にて、Women'sHealthNAO主催のママや親子で楽しめる講座を開催しています。
12月開催講座はこちら♪
2019年09月19日
ママカレッジハーバリウム!素敵にできました!
ママカレッジ・初ハーバリウム講座
とっても素敵にできましたよ~♪




世界にひとつだけの、オンリーワンなハーバリウムボトル♪
家事や育児で大変なママも、集中して没頭できる時間になりましたね~
ママカレッジでは、ママのリフレッシュやお子さんの育児に役立つワークショップを開催していますよ。
10月はクレイセラピーやママのシェイプアップ講座
11月は「色育」という親子で楽しめる知育の講座
10月クレイセラピーの詳細はこちら→ナチュラルクレイセラピー講座
とっても素敵にできましたよ~♪




世界にひとつだけの、オンリーワンなハーバリウムボトル♪
家事や育児で大変なママも、集中して没頭できる時間になりましたね~
ママカレッジでは、ママのリフレッシュやお子さんの育児に役立つワークショップを開催していますよ。
10月はクレイセラピーやママのシェイプアップ講座
11月は「色育」という親子で楽しめる知育の講座
10月クレイセラピーの詳細はこちら→ナチュラルクレイセラピー講座