地図・アクセスホームページ
助産師はママのママ産後の心と身体 メンテナンス法赤ちゃんのう・ふ・ふ☆

産後ママ応援弁当 仕出しおがわ × 菜桜助産所 助産師 堀田久美監修

2020年07月16日

富士で10年子育てをして

こんにちは。菜桜助産所スタッフの望月です。
長雨が続いていて、何だか気分もパッとせず、洗濯物も乾きづらい毎日ですね。
人間にとっては憂鬱な事も多い梅雨時期ですが、庭の植物たちはこの雨でニョキニョキ成長し、トマトが色づいてきました^ ^

さて、題名にもあるように、私は今年で富士市に来てちょうど10年目になりました。

私には3人の子どもがいるのですが、先日、1歳の次女と木漏れ日の下で外遊びをしながら、あぁ、この時間は貴重だなー、と感じました。
でも、9歳になる長女の1歳のときには、この貴重さは分かりませんでした。
富士で10年子育てをして


10年前に富士市に嫁いできた私ですが、仕事を辞め、長年過ごした故郷を離れ、右も左もわからない中、すぐに長女がお腹にやってきました。友達もいないので、話をする人がスーパーのレジの方と主人だけ、という日もありました。

妊娠、出産も周りの友達より少し早かったので、友達は働いていたり、自由があって、私は社会から取り残されていくような孤独と焦りがありました。
長女と遊びながら、私はこのままでいいんだろうか、と感じていました。

また、長女が2歳のときに、長男を妊娠したときはつわりが辛く、「もう2度と妊娠しない」が口癖でした。(笑)

そんな私もなんとか10年間富士市で子育てしてきました。
私はSOSを出すのが苦手ですが、子育てで行き詰まったときに、もう1人では無理だ、頑張るのをやめよう、と思いました。

子供に全ての時間を費やしていたのですが、託児付きの子育て講座を受け、自分と向き合う時間を持ち、周りの人を頼るようにしました。


どうしても産前産後のママは自分のことを後回しに頑張りすぎてしまいますが、自分自身を大事にしたり、「手伝って」という事は悪いことではない、と子育てから学びました^ ^


菜桜助産所では、産後のママやご家族が頼れる場所であるように、産後ケアという制度を使って、ご自宅や里帰り先のご実家へ助産師が訪問しケアをしたり、助産所に宿泊して、体を休める事も出来ます。

また、妊娠期~出産後「ママのおうち」でプレママや赤ちゃんとママが集える場を提供しています。
助産師が常駐しているので、産前産後の事を色々聞けます。
助産師は出産や育児を専門的に勉強していて知識も豊富ですので、なかなか日頃会う機会のない、地域の助産師に会いに来て、色々話を聞いたり、また、日頃の子育てについて話をしてみませんか。

菜桜助産所はお子さんの成長を一緒に見守り、お母さんやご家族が頼れる、そんな場所でありたいな、と思っています(*^_^*)



Posted by Bigマミー♪ at 00:42│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士で10年子育てをして
    コメント(0)