地図・アクセスホームページ
助産師はママのママ産後の心と身体 メンテナンス法赤ちゃんのう・ふ・ふ☆

産後ママ応援弁当 仕出しおがわ × 菜桜助産所 助産師 堀田久美監修

2015年04月17日

4/16のレッスンの一コマです。

「ママのひめトレ&赤ちゃんの発育発達体操」「元気UP!美ママシェイプ」の講師をさせていただいているJUNKOです。


お天気が定まりませんね~。
仕舞ったコートを出すほど寒くなったり、昨日は半袖でちょうどいい陽気太陽

花粉症も黄砂も・・・体調崩しやすいこの季節、レッスンで少しでもカラダとココロがゆったりできるといいな~。


今週の風景より・・

このお二人、誕生日が同じです!ちょうど一年違い顔02
4/16のレッスンの一コマです。


少し前も偶然同じ誕生日の子たちがいてビックリしました。そちらは月齢も同じ顔08

そんなに大人数ではないのに、不思議なご縁ですね四葉のクローバー


こちら「ママのひめトレ・・」の一コマ
4/16のレッスンの一コマです。

毎回最初に近況報告などをします。
ママのお一人が
「おんぶひもがなぜか右側だけ、ずり落ちてくるんです。」
とのこと。
それに応えて、他のママ達が自分の体験などをお話してくれました。

私は先日体験したばかりの兵児帯のお話を少し。それと体のバランスのお話など。
『兵児帯』は思ったよりつけるの簡単で、あかちゃんとの密着感、身体の安定感があると思いました。

他にも思わぬアクシデントがありビックリした話や子どもの変化など、ワイワイ話します。
私はこの時間を大切にしています。


こちら休憩中の一コマ
4/16のレッスンの一コマです。

今回は賑やかでした。
この時間は情報交換の場でもありますね。


そして「美ママシェイプ」の一コマ
4/16のレッスンの一コマです。
4/16のレッスンの一コマです。
みんな「ママ、大好き~~」だよね!

嬉しいのはママ達が自分の子も他の子も可愛がってくれることです。
成長を喜び、笑い、いいな~~と密かに感動している私。

普段子どもと二人きりでも、ここに来て、ちょっと身体を動かしながら大人同士で話す時間を過ごすことで、リフレッシュして帰ってもらえたら嬉しいです。


※お知らせ
5月から時間と内容が変わります。
【レッスン日】木曜日→月曜日
【内容】「ママのひめトレ&あかちゃんの発育発達体操」「元気UP!美ママシェイプ」
→「元気UP!美ママシェイプ」

赤ちゃんの発育発達体操に代わるのは
「HAPPY SUN」(月謝制の新しいプログラムです)で、6月から始まります。

分かりにくくてゴメンナサイ。詳しい内容の変更、時間については別の記事でお伝えします!




同じカテゴリー(Junkoさんの記事)の記事画像
ママの学校happysun体験会やります
ストレッチポール&骨盤底筋体操教室再開してます!
笑い声響く(笑)ママの学校元気に開催中!
ストレッチポール&骨盤底筋体操クラス体験会
お久しぶりの『ママの学校』ニュース
ママの学校&美ママシェイプ楽しくつづいてます~♪
同じカテゴリー(Junkoさんの記事)の記事
 ママの学校happysun体験会やります (2021-02-18 11:01)
 ストレッチポール&骨盤底筋体操教室再開してます! (2020-07-07 14:59)
 笑い声響く(笑)ママの学校元気に開催中! (2020-03-24 15:29)
 ストレッチポール&骨盤底筋体操クラス体験会 (2018-08-02 16:54)
 お久しぶりの『ママの学校』ニュース (2017-09-03 21:39)
 ママの学校&美ママシェイプ楽しくつづいてます~♪ (2017-02-05 10:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4/16のレッスンの一コマです。
    コメント(0)