地図・アクセスホームページ
助産師はママのママ産後の心と身体 メンテナンス法赤ちゃんのう・ふ・ふ☆

産後ママ応援弁当 仕出しおがわ × 菜桜助産所 助産師 堀田久美監修

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年07月16日

8月ママカレッジ子育て・親育ち勉強会「しつけがおしつけになっていませんか?」

ママカレッジ受講生募集中!顔02

子育て・親育ち勉強会(全2回)

「“しつけ”が“おしつけ”になっていませんか?」


・第3回 8月1日(木) 10時~11時

・第4回 8月22日(木) 10時~11時


今回、8月の勉強会の内容は50代~60代の子育てが終わりかけているお母さん方が「もっと早くに知りたかった!」と必ず口を揃えておっしゃいます。
お母さん、お子さん一人ひとりの個性タイプ、それに合わせた言葉の伝え方、伸びやすい環境などをお伝えしていきます。
“自分”と“わが子”の違いに向き合い、今までの自分の子育てを振り返りながら、これからの“自分の子育て”を、子どもにとっても親にとってもより良いものにするための、一歩を踏み出すためのお話ですキラキラ


【第3回の内容】
・子育ての現状、家族、地域、社会の人の目の厳しさ
・しつけを“ちゃんとしなくちゃいけない”という重圧
・怒らない、褒めて伸ばすなど子育て情報と現実の矛盾
・どうしたらいいの?解決に向けて、生まれ持った自分と子どものタイプ、特徴、伸びる環境を知ろう


【第4回の内容】
・生まれ持った自分と子どものタイプ、特徴、伸びる環境のつづき
・うちの子に合ったほめ方、叱り方、伝え方
・大事だと言われる自己肯定感、共感力、幼い頃の人間関係
・何が子どもにとって一番大切なのか?


【講師】
子育てインストラクター
若林えり


【参加費】
・お母さんとお子さん一人分の個性診断書付きで2,000円/回(カレッジ入学の方は割引特典あり)
・お子さん一人分追加診断書は+1,000円


【お申込み】
菜桜助産所のHPの講座予約カレンダーからお申込みください四葉のクローバー


※お母さんとお子さんの、お名前・生年月日(西暦で)・出生時間をご予約記入欄の「住所」の枠に必ずご記入ください。piccolo.hughug@gmail.comにメールでも可能ですメール


※締め切りは7月25日(木)の朝10時です。


【キャンセル規定】
※分析、診断書作成のため25日の朝10時以降のキャンセルは100%の料金が発生致します。
※ご予約後のキャンセル、遅刻、日にち変更などは、piccolo.hughug@gmail.comへ必ずメールにてご連絡くださいメール



【NAO・ママカレッジ】
1歳以上のお子様をもつママを対象に、お子様のしつけや発達のこと、親子で楽しめるあそびやママのからだのことなど、学びたいことや楽しみたいことを色々やってみる「学び舎」です♪
講師は助産師、保育士等各種プログラムの専門家です!

●入学金:1,000円(ママの学校HAPPY SUN卒業生は免除)
●月謝制:3,000円/月(月2回分事前納入)

月謝受講費のお支払い方法はお申し込み後別途ご連絡いたします。



  


Posted by Bigマミー♪ at 06:00Comments(0)★各種教室・イベント

2019年06月29日

ママカレッジ7月生募集! ナチュラルクレイセラピー

ママカレッジ受講生募集中!



第一回7月4日(木) 10時~11時

第二回7月18日(木)10時~11時

ナチュラルクレイセラピー講座

「あせも・肌荒れ予防パウダー、生まれたての赤ちゃんでも安心のスキンケア」

あせもや虫刺され、肌荒れなどが気になる季節ですね。

赤ちゃんが産まれたその日から使える安心な自然療法「クレイセラピー」を生活に取り入れてみませんか。

クレイセラピーは、純度の高い粘土を使った療法です。地球からのプレゼントは、最高の癒し。お風呂、スキンケア、ファンデーション、湿布、歯磨きなど、使い方は多岐に渡ります、

解毒とミネラル補給作用が大変高く、お肌のトラブルから怪我の治癒、ホルモンバランスの調整まで多くの症状の助けになります。

禁忌もほとんどなく、赤ちゃんからお年寄りまでどなたにも安心。

アトピーやアレルギーをお持ちのお子さんにも良い事例が多く見られています。お悩みの方も是非一度ご相談ください。

今回は夏のトラブルに対処するケアをお伝えします。主な内容は、第一回クレイパウダー(ベビーパウダーがわりに)、第二回クレイバス(入浴時の使い方)についてご紹介予定です。

講師
クレイセラピースクールSATYA主催
サティア真実


詳細・お申し込みはこちらからパソコンイベント 予約カレンダー



 クレイ講座2クレイ講座






【NAO・ママカレッジ】

1歳以上のお子様をもつママを対象に、お子様のしつけや発達のこと、親子で楽しめるあそびやママのからだのことなど、学びたいことや楽しみたいことを色々やってみる「学び舎」です♪
講師は助産師、保育士等各種プログラムの専門家です!


7月→「ナチュラルクレイセラピー」講座
8月→「しつけがおしつけになっていませんか?」子育て・親育ち勉強会
9月~12月 決定次第順次お知らせ致します。  


2019年05月10日

パパって何者!?あかもち診断で自分と夫の違いを知ろう☆

「できることなら円満な夫婦でいたい!」「よくわからない夫のことが知りたい!」「どうしてこんなに子育て観が違うの!?」
ママに人気の“あかもち診断”です顔02
今回は、来月の父の日に向け「ママはパパに心からありがとうハートが言えそうですか?」
ということで、旦那さんにスポットを当て、ご自身の旦那さんを少しでも理解して歩み寄る(笑)方法をお伝えしていきますOK

・どんなタイプ?自分と夫の違いは?(60タイプからわかります)
・この人への上手い伝え方って!?
・向いている環境、職業
などなど“ウチの夫”の事がよくわかる分析・データ化された診断書をもとにお悩みに合わせてお伝えしていきますキラキラ


【口コミ】ハート吹き出し
「面白い!当てはまるところばかり!家族全員みてもらって正解でした」
「もっと早く知りたかった!この診断書は一生使える」
「ケンカが絶えなかったが自分の接し方を変えたら自然と相手も変わっていった」


【日時】
5月29日(水)10:30~11:30


【参加費】
3000円(ママと旦那さんの診断書付き)


【申し込み】
菜桜助産所のHPの講座予約カレンダーからお申込みください四葉のクローバー


※診断される方(ママ&パパ)の、お名前・生年月日(西暦で)・出生時間をご予約記入欄の「住所」の枠に必ずご記入ください。piccolo.hughug@gmail.comにメールでも可能ですメール


※締め切りは5月25日の朝10時です。

【キャンセル規定】
※分析、診断書作成のため25日朝10時以降のキャンセルは100%の料金が発生致します。
※ご予約後のキャンセル、遅刻、日にち変更などは、piccolo.hughug@gmail.comへ必ずメールにてご連絡くださいメール

  


Posted by Bigマミー♪ at 18:09Comments(0)★各種教室・イベント