2013年07月22日
おんぶにだっこ
7月のおっぱいマン
北極しろくま堂の園田さんに「おんぶとだっこ」についてお話ししていただきました。
赤ちゃんは背中をCカーブに保つことが大切なんです。

まずは、スリングの正しい使い方デス☆

大きなお子さんを抱いてもママへの負担が少なくて楽ちん♪

布を調節して、ママと赤ちゃんにぴったりの使い方ができます。

首がすわっていない小さな赤ちゃんも、安心してスリングの中でくつろいでいます。

あまりにも気持ちが良くて、寝てしまいました。
背中のCカーブを保つように授乳クッションを利用して寝かせ、スリングで優しくくるんであげます。

次は、いよいよ兵児帯のアレンジ!!!
長い布を自由自在に操ります。

なかなかいい感じよ~~~ご機嫌です(*^。^*)

お次は、兵児帯でのおんぶ☆

熱い中、みなさんとっても熱心。


途中で帰られた方もいましたが、今日もにぎやかなおっぱいマンでした。
園田さんありがとうございました~~~(*^。^*)
***緊急企画***
兵児帯!
自由にアレンジできる面白さに、夢中です(^v^)
兵児帯着付け教室を是非開催したいと思います♪♪
北極しろくま堂の園田さんに「おんぶとだっこ」についてお話ししていただきました。
赤ちゃんは背中をCカーブに保つことが大切なんです。

まずは、スリングの正しい使い方デス☆

大きなお子さんを抱いてもママへの負担が少なくて楽ちん♪

布を調節して、ママと赤ちゃんにぴったりの使い方ができます。

首がすわっていない小さな赤ちゃんも、安心してスリングの中でくつろいでいます。

あまりにも気持ちが良くて、寝てしまいました。
背中のCカーブを保つように授乳クッションを利用して寝かせ、スリングで優しくくるんであげます。

次は、いよいよ兵児帯のアレンジ!!!
長い布を自由自在に操ります。

なかなかいい感じよ~~~ご機嫌です(*^。^*)

お次は、兵児帯でのおんぶ☆

熱い中、みなさんとっても熱心。


途中で帰られた方もいましたが、今日もにぎやかなおっぱいマンでした。
園田さんありがとうございました~~~(*^。^*)
***緊急企画***
兵児帯!
自由にアレンジできる面白さに、夢中です(^v^)
兵児帯着付け教室を是非開催したいと思います♪♪
2013年07月04日
6月おっぱいマン
6月のおっぱいマン☆
今日もにぎやかでした\(^o^)/
参加してくださったママとBabyちゃん、ありがとうございます❤

「ねえねえ、離乳食ってもう始めた~~?」
「最近蚊に刺されちゃって、どうしてる?殺虫剤って使ってもいいのかなあ~~~?」
いろいろな会話が飛び交います。

お家では、いつもパパとママと・・・大人に囲まれて大切に大切に育てられています。
時には、お友達に髪の毛を引っ張られたり、ちょこっと叩かれたり、、、これも良い経験です(^v^)

「ねえねえ、こんなイベントやってるよー。行ってみる~~?」
こちらでは、ちょっと失礼、おっぱいタイムね□□□

チビちゃんグループは、診察室に移動~~~。
まったりおしゃべりタイムを楽しみます。
「おてて、ぷくぷくだねぇ~~こんにちは(^v^)」

お、みんなそろって、ママのお膝!!!
一旦、安全基地に戻ります。
ママの愛情を充電 ! 充電 !

安心して戻れる場所があるから、
冒険に出かけることもできるんです。

今日もいっぱい遊んだね☆(^v^)☆
今日もにぎやかでした\(^o^)/
参加してくださったママとBabyちゃん、ありがとうございます❤

「ねえねえ、離乳食ってもう始めた~~?」
「最近蚊に刺されちゃって、どうしてる?殺虫剤って使ってもいいのかなあ~~~?」
いろいろな会話が飛び交います。

お家では、いつもパパとママと・・・大人に囲まれて大切に大切に育てられています。
時には、お友達に髪の毛を引っ張られたり、ちょこっと叩かれたり、、、これも良い経験です(^v^)

「ねえねえ、こんなイベントやってるよー。行ってみる~~?」
こちらでは、ちょっと失礼、おっぱいタイムね□□□

チビちゃんグループは、診察室に移動~~~。
まったりおしゃべりタイムを楽しみます。
「おてて、ぷくぷくだねぇ~~こんにちは(^v^)」

お、みんなそろって、ママのお膝!!!
一旦、安全基地に戻ります。
ママの愛情を充電 ! 充電 !

安心して戻れる場所があるから、
冒険に出かけることもできるんです。

今日もいっぱい遊んだね☆(^v^)☆
2013年05月29日
ロゴマークができました
菜桜助産所にロゴマークができました\(^o^)/
『いつでも赤ちゃんを抱きしめその成長をそっと見守っているママ。
赤ちゃんを大切に思うからこそ、自分自身をしっかりみつめて、
ひとりの女性としていつまでも心身ともに健康で輝いていてほしい』
そんな菜桜の想いをロゴに表わしてもらいました☆
富士山のふもと、菜の花・桜の花、、、そして春の空気に囲まれて、
赤ちゃんが思わずキスしたくなるような素敵な女性が誕生するのを応援します(^^♪

『いつでも赤ちゃんを抱きしめその成長をそっと見守っているママ。
赤ちゃんを大切に思うからこそ、自分自身をしっかりみつめて、
ひとりの女性としていつまでも心身ともに健康で輝いていてほしい』
そんな菜桜の想いをロゴに表わしてもらいました☆
富士山のふもと、菜の花・桜の花、、、そして春の空気に囲まれて、
赤ちゃんが思わずキスしたくなるような素敵な女性が誕生するのを応援します(^^♪
