2016年05月05日
赤ちゃんって顔をつかんだり、髪の毛を引っ張りますよね! 4月28日のママの学校の様子
こんな悩みありませんか?
- ママ友がほしい
- 育児に不安がある
- 産後トラブルに悩んでいる
そんな悩みをママの学校が
サポートします!
>> ママの学校HP
静岡県富士市、富士宮市 ママ友作り
楽しい育児のサポーター
助産師のしおりです
赤ちゃんってよく
人の顔をつかんだり
たたいたり
髪の毛を引っ張ったり
しますよね
ママやパパの顔なら
まだいいけど・・・・
お友達の顔や髪の毛だったりすると
見ているママは
ヒヤヒヤしますよね・・・・
思わず、だめぇ~~
って止めに入っちゃいますよね
でも、赤ちゃんが人の顔などに
手を伸ばすということは
その人への興味の現れ
であることが多いんです
人見知りをする子どもは
あまり手を伸ばさないものだと思います
ママの学校では、
こんなルールがあるんですよ
↓ ↓
お友達に踏まれたり
叩かれたりして
痛い思いをするのも
勉強です
お子様の限界を知り
手を差し伸べるのは
叩かれているお子様の
ママの役割です
ヒヤヒヤするママの気持ち
わかります
ママの学校をしている私も
止めに入りたくなる時もあります
でも、ここは 「ぐっっっっ」 と我慢して
一緒に赤ちゃんを見守ってみませんか??
4月28日のママの学校の様子です↓↓
体験に来てくれたお友達に
興味深々で触りに来たよぉぉぉ
ママの学校体験会申し込みフォームは
こちらからお願いします。
お問い合わせは下記のLINE専用アカウントをご利用ください。
ボタンを押すと「友達追加」できます
Posted by Bigマミー♪ at 22:11│Comments(0)
│ママの学校