2016年04月23日
先輩ママからの『おっぱい体験記』 4月22日ママの学校
こんな悩みありませんか?
- ママ友がほしい
- 育児に不安がある
- 産後トラブルに悩んでいる
そんな悩みをママの学校が
サポートします!
>> ママの学校HP
静岡県富士市、富士宮市 ママ友作り
楽しい育児のサポーター助産師のしおりです。
毎週金曜日のママの学校を担当しています★
前回のママの学校で話題になった悩みは、
「母乳育児」についてでした
そうしたら、昨日のママの学校の時に
先輩ママが
自分の「おっぱい体験記」を
書いて来てくれたんです
その内容をそのまま転記します↓↓
おっぱい体験記
9/17、退院。
おっぱいを吸わせた後、ミルク&搾乳を
していた。
2週間ぐらいして、おっぱいが痛くなった。
みると乳首が白い。
痛みに堪え、1か月検診で診てもらった。
「白斑」
おっぱいが出る所の炎症とのこと。
とにかく吸わせるしかないと・・・
しばらくしたら、おっぱいが硬く、
脇の下にもしこりがあって痛い!!
腕もあげられない・・・
乳腺炎。
マッサージしてもらって、2週間後再び乳腺炎。
いっぱい膿が出て、38.7℃まで熱が出た。
白斑の激痛も続く。
白斑の痛みは、ずっと今もある。
乳腺炎も2回。
おっぱいがつまるのは1~2週間に1回。
大変だけど、赤ちゃんの飲んでる姿や
おっぱいを求めてくる姿を見ると
辛さは吹っ飛ぶ。
他の誰にもできない、
私しかできない幸せな時間
何よりも、おっぱいを吸うことで、
赤ちゃんが安心していることが嬉しい。
たった1年間。
長い人生の中でたった1年。
思う存分おっぱいを吸わせてあげたい。
おっぱい飲んで大きくなぁれ
読んでて、ウルッと
してしまいました。
他にもこの先輩ママがおっぱいで
「試したコト」 「気をつけるコト」
なんかも書いてきてくれました
悩みを話してくれたママからも
この先輩ママからの
手紙を読んで
「こうやって悩めるのも幸せなこと
ことなんだと気付かされました。
イライラせず、なかなか思うように
いかないことも受け入れて育児して
行こうと思えるようになりました」
とお返事をいただきました。
ほんと育児って、
自分の思い描いていたことや
育児書に書いてあることとは
ほどと~~~~~~いものです
一人で悩まず
必ず周りに相談してみて下さいね
では、4月22日のママの学校の様子です
赤ちゃんの発育発達の運動を
しているところです↓↓

ママの学校に入会されると
特典でもらえるへこ帯をつけて
来てくれました↓↓
ママの学校体験会申し込みフォームは
こちらからお願いします。
お問い合わせは下記のLINE専用アカウントをご利用ください。
ボタンを押すと「友達追加」できます