地図・アクセスホームページ
助産師はママのママ産後の心と身体 メンテナンス法赤ちゃんのう・ふ・ふ☆

産後ママ応援弁当 仕出しおがわ × 菜桜助産所 助産師 堀田久美監修

2014年12月12日

宮崎へ行ってきました


来年度から本格的に始まる、ママと赤ちゃんのためのお教室の準備のために、熊本~宮崎に行ってきました。
ここ数年、赤ちゃんの発達が気にかかることが多くて、たどり着いたのが、発達をサポートする動きを取り入れた赤ちゃん体操。熊本では、理学療法士さんがやっている、赤ちゃん体操のお教室「ままこや」さんへ。お部屋の中は、赤ちゃんの発達を促す遊具がいっぱいでした。

そして車で宮崎へ。青島神社でご縁を祈り。


鵜戸神宮でお乳がたくさんでますようにお願いしました。



お乳がよく出るようになるという、お乳飴をお土産に☆


海が広々、気持ち良い(*^^*)


まるで楽しい女旅のようですが…
実は、おまたの伝道師で有名な運動指導者の副島理子先生と元トップアスリートマラソン選手の渡辺なおみ先生と一緒(^-^)v 産後の女性の身体と赤ちゃんの発達について、濃いディスカッションができました。



同じカテゴリー(★Kumiのぶつぶつ)の記事画像
沼津市の産後入院委託施設になりました
私らしくくらす・働く
さくら台幼稚園でお話させていただきました
七草
産後ママ応援弁当 Part2 ~小川さんには足をむけて眠れません
産後ママ応援弁当 Part1 ~開発秘話~
同じカテゴリー(★Kumiのぶつぶつ)の記事
 沼津市の産後入院委託施設になりました (2017-10-16 20:06)
 私らしくくらす・働く (2017-08-03 01:21)
 さくら台幼稚園でお話させていただきました (2017-01-12 13:06)
 七草 (2017-01-08 01:11)
 産後ママ応援弁当 Part2 ~小川さんには足をむけて眠れません (2015-02-06 18:23)
 産後ママ応援弁当 Part1 ~開発秘話~ (2015-02-06 17:12)

Posted by Bigマミー♪ at 18:36│Comments(0)★Kumiのぶつぶつ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮崎へ行ってきました
    コメント(0)