地図・アクセスホームページ
助産師はママのママ産後の心と身体 メンテナンス法赤ちゃんのう・ふ・ふ☆

産後ママ応援弁当 仕出しおがわ × 菜桜助産所 助産師 堀田久美監修

2013年12月11日

妊婦さんのヨガ教室

明日水曜日は、妊婦さんヨガの日です。

先月から、妊婦さん向けの講座を再開しました。
講師は、伊藤加奈子さん☆

菜桜助産所は、今現在はお産のお手伝いをしていないのに何故??
それは、もちろん良いお産をしてほしいから。。。
お産に向けてしなやかな身体をつくることは本当に大切!!
妊婦さんのヨガ教室

そして、ヨガは、自分の身体の声を聴く訓練にもなるんです。
以前、ヨガジャーナルというところに
Kumiの修士論文の内容が紹介されたことがあります。
  →こちら
赤ちゃんを感じながらのお産を、とても豊かな経験としてとらえている女性がいます。
育児をこんな豊かなお産からスタートできる女性は、
お産自体が育児を支える大きな力になっているように思います。

だから、ヨガで自分の身体や赤ちゃんと向き合うことは、
きっとそんなところにも影響を与えてくれるのではないかなって期待しています。

それからもう一つ、
産後の生活をしっかりイメージしておいてほしいなって思うからなんです。

菜桜の母乳外来に来てくださるママの中には、
赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれないと悩みながらも
もう少ししてから受診すればよいだろうと思っているうちに母乳の出が悪くなっちゃったというママとか。。。

乳腺炎で薬をもらってのんでいたのだけれどなかなか治らなくて、
お友達のお友達の知り合いのお母さん・・・・の紹介で来てみたとか。。。

これでいいのか不安だったけど、
誰に相談してよいのかわからなかった。。。

というママが沢山います。

菜桜には、助産師はもちろん、鍼灸師さんやトレーナーさん
そして何より、同じように悩み、そしてそれを乗り越えてきた先輩ママが沢山います。

そんな、育児サポーターと妊娠中から関わってほしいんです。
助産所では、いろいろな月齢の赤ちゃんと出会うこともあるかもしれません。
赤ちゃんと共にある暮らしに、妊娠中から触れて欲しいんです。

当日参加も大歓迎ヽ(^o^)丿
妊婦さん!
ぜひ一度遊びに来てみてくださいね☆









同じカテゴリー(イベント報告 ♫)の記事画像
ママカレッジ「色育講座」第2回終了しました!
ママカレッジ 色育講座第1回目終わりました♪
ママカレッジハーバリウム!素敵にできました!
フライパンdeおやつの会
フライパン1つDEおやつの会
ママのクッキング講座
同じカテゴリー(イベント報告 ♫)の記事
 ママカレッジ「色育講座」第2回終了しました! (2019-11-26 17:41)
 ママカレッジ 色育講座第1回目終わりました♪ (2019-11-07 19:50)
 ママカレッジハーバリウム!素敵にできました! (2019-09-19 16:33)
 フライパンdeおやつの会 (2015-04-09 23:10)
 フライパン1つDEおやつの会 (2015-03-25 15:50)
 ママのクッキング講座 (2015-03-12 16:12)

Posted by Bigマミー♪ at 00:14│Comments(0)イベント報告 ♫
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妊婦さんのヨガ教室
    コメント(0)