2013年10月16日
ありがとう(*^。^*)
今日は、思いがけず台風休暇!!
赤ちゃんを連れて、台風の中をお出かけは大変だものね。
お天気が急激に変わるときに、具合が悪くなるママが多いので、、、乳腺炎もお天気病?
ちょっと心配していたのだけれど、今回は大丈夫だったみたい☆
よかった、よかった♪♪♪
先々週、ちょっとつらいことがあったので愚痴っちゃいます(>_<)
母乳分泌不足で来院されたママ
母乳を一日3回、2分ずつだけ吸わせているという事だったので、
まずは、ミルクをあげる前に必ず母乳を吸ってもらうようにお話ししてその日は終了。
次に1週間後に予約を取ってもらう。
でも3日後に電話があって、もう母乳はやめるって、、、え~~~?
その理由は、
「一日に何回も母乳を吸わせられて、赤ちゃんがかわいそうになった」
「母乳外来に行けば母乳が出るようになると思ったのに、
母乳の回数を増やされて、かえって手間が増えた」って。
子育てって、要領が悪いようでも手をかけないといけない時ってあるよなぁ~~。
無理強いしてもうまくいかないから、押し付けないように気を付けているんだけど、
母乳の回数増やされてって。。。(゜.゜)
魔法じゃないんだから、やることやらなくちゃ、
さすがにおっぱい吹き出すなんてありえないよぉ~~(~_~;)
いろいろな考えが、頭の中をぐるぐるぐる。。。。
いやいや、こんな風に思わざるを得ない事情があるんだろうから、
とにかく受け止めて、と思い直し、
「母乳育児は大変だけど、良いこともいっぱいあるよ。できる範囲で、やってみてね。
必要がったら、いつでもお手伝いはするから」と伝えてみる。
そしたら、
「高いお金ばかりとって、儲かっているんでしょうけど・・・・」
う~~~ん。
確かに、安くはないんだけどね。
でも、質の高いケアを提供するために、月に数回は都内まで出向き、海外でも研修し、、、、
だから実質はお勤めより収入少ないんだよぉ(T_T) ってそんなの関係ないか(^_^;)
結局、「無料で参加できる「おっぱいマン」もあるよ。」としか言えなかった(>_<)
100%か0かじゃなくて、自分の状況を受け入れていい塩梅ってかんじでできるといいねぇ。
このママの辛さを支えきれない力不足にどっぷり落ち込んで、ため息。
そして、思いが伝わらない自分に悲しくなってしって、いろんな人がいるからねって相手のせいにして乗り越えようとする私(T_T)、、、まだまだ修行が足りないな!!!
重い気持ちを引きずって過ごすこと数日。
台風の中を友人から電話があって、
こんなのみつけたよって(^o^)丿
菜桜の母乳外来に来てくださったママのブログを紹介してくれた❤
いやー、落ち込んでばかりはいられないね。
本当にうれしかったデス。
私もあのママと一緒だね、力のない自分を見つめつつ、、、
できることを精いっぱいやっていこうって思いました。
ありがとう(*^。^*)
Kumi
赤ちゃんを連れて、台風の中をお出かけは大変だものね。
お天気が急激に変わるときに、具合が悪くなるママが多いので、、、乳腺炎もお天気病?
ちょっと心配していたのだけれど、今回は大丈夫だったみたい☆
よかった、よかった♪♪♪
先々週、ちょっとつらいことがあったので愚痴っちゃいます(>_<)
母乳分泌不足で来院されたママ
母乳を一日3回、2分ずつだけ吸わせているという事だったので、
まずは、ミルクをあげる前に必ず母乳を吸ってもらうようにお話ししてその日は終了。
次に1週間後に予約を取ってもらう。
でも3日後に電話があって、もう母乳はやめるって、、、え~~~?
その理由は、
「一日に何回も母乳を吸わせられて、赤ちゃんがかわいそうになった」
「母乳外来に行けば母乳が出るようになると思ったのに、
母乳の回数を増やされて、かえって手間が増えた」って。
子育てって、要領が悪いようでも手をかけないといけない時ってあるよなぁ~~。
無理強いしてもうまくいかないから、押し付けないように気を付けているんだけど、
母乳の回数増やされてって。。。(゜.゜)
魔法じゃないんだから、やることやらなくちゃ、
さすがにおっぱい吹き出すなんてありえないよぉ~~(~_~;)
いろいろな考えが、頭の中をぐるぐるぐる。。。。
いやいや、こんな風に思わざるを得ない事情があるんだろうから、
とにかく受け止めて、と思い直し、
「母乳育児は大変だけど、良いこともいっぱいあるよ。できる範囲で、やってみてね。
必要がったら、いつでもお手伝いはするから」と伝えてみる。
そしたら、
「高いお金ばかりとって、儲かっているんでしょうけど・・・・」
う~~~ん。
確かに、安くはないんだけどね。
でも、質の高いケアを提供するために、月に数回は都内まで出向き、海外でも研修し、、、、
だから実質はお勤めより収入少ないんだよぉ(T_T) ってそんなの関係ないか(^_^;)
結局、「無料で参加できる「おっぱいマン」もあるよ。」としか言えなかった(>_<)
100%か0かじゃなくて、自分の状況を受け入れていい塩梅ってかんじでできるといいねぇ。
このママの辛さを支えきれない力不足にどっぷり落ち込んで、ため息。
そして、思いが伝わらない自分に悲しくなってしって、いろんな人がいるからねって相手のせいにして乗り越えようとする私(T_T)、、、まだまだ修行が足りないな!!!
重い気持ちを引きずって過ごすこと数日。
台風の中を友人から電話があって、
こんなのみつけたよって(^o^)丿
菜桜の母乳外来に来てくださったママのブログを紹介してくれた❤
いやー、落ち込んでばかりはいられないね。
本当にうれしかったデス。
私もあのママと一緒だね、力のない自分を見つめつつ、、、
できることを精いっぱいやっていこうって思いました。
ありがとう(*^。^*)
Kumi