地図・アクセスホームページ
助産師はママのママ産後の心と身体 メンテナンス法赤ちゃんのう・ふ・ふ☆

産後ママ応援弁当 仕出しおがわ × 菜桜助産所 助産師 堀田久美監修

2013年03月20日

産後のキレイは「おまた」から

キレイをつくる魔法のルール実践講座 産後ママコース 第2回目が行われました\(^o^)/

妊娠によってお腹が大きくなると、おまたの筋肉・・・つまり骨盤底筋群が緩んでしまいます。
また難産で骨盤底筋の一部が切れてしまったり、付着していた骨から剥がれてしまう事もあります。

このような骨盤底筋群のダメージは、産後すぐまたは更年期を過ぎたころからの尿失禁や便失禁等の原因になることがわかっています。

骨盤底筋群は、身体を支える大切な筋肉でもあるので、
         そこが緩んだままでは、美しい身のこなしはうまれません(>_<)


骨盤底筋を引き締める体操☆
         すっと伸びた背筋がステキです♫


授乳や赤ちゃんの抱っこでガチガチになった首筋や肩のコリをほぐします☆


次にストレッチポールの上で、さらに背中や肩甲骨のコリをほぐします☆


ストレッチポールから降りて床の上に・・・うわぁ~~言葉にできない感動の瞬間☆

第1回では、食事の注意点と簡単な基礎運動。

そして、第2回までの2週間はメーリングリストで送られてくる課題を自宅で毎日やってきました(^^)v

筋肉痛の悲鳴とともに、
ウエストラインの変化
そして産後どうしても減らなかった体重が減り始めたと言ううれしい報告も(*^。^*)

  第3回では再度体組成検査も行われます。1回目からどう変化したでしょうか。
      ドキドキ♫
         ワクワク♪
            2週間後が楽しみです(^^♪



同じカテゴリー(イベント報告 ♫)の記事画像
ママカレッジ「色育講座」第2回終了しました!
ママカレッジ 色育講座第1回目終わりました♪
ママカレッジハーバリウム!素敵にできました!
フライパンdeおやつの会
フライパン1つDEおやつの会
ママのクッキング講座
同じカテゴリー(イベント報告 ♫)の記事
 ママカレッジ「色育講座」第2回終了しました! (2019-11-26 17:41)
 ママカレッジ 色育講座第1回目終わりました♪ (2019-11-07 19:50)
 ママカレッジハーバリウム!素敵にできました! (2019-09-19 16:33)
 フライパンdeおやつの会 (2015-04-09 23:10)
 フライパン1つDEおやつの会 (2015-03-25 15:50)
 ママのクッキング講座 (2015-03-12 16:12)

この記事へのコメント
Bigマミー様~
 ご訪問、 ありがとうございます。<m(__)m>
その節は ありがとうございました。 
 楽しい出会いに感激でした。
     多分 すでに お分りかと思いますが^_^;
私 バタバタとした 毎日を 繰り返しております。(汗

       Bigマミーさんの お仕事、良いですね~。
 ママ達の 忘れがちな 自分の 体調管理。
       とても 大切・・・・・。勉強に なります。( ..)φメモメモ
これからも 宜しくお願い致します<m(__)m>
Posted by トニントニン at 2013年03月21日 10:31
トニンさん

コメントありがとうございます(^^♪
本当に、素敵なお仕事に巡り合えて私は幸せ者です♫
産後の体調管理!!!
大切です☆
産後すぐにできなかった方は、何年たってからでも
自分の身体に向き合い、整えることを始めてほしいです。

トニンさんもお忙しそうですが、心と身体整えて
いつまでも元気でキレイな女性でいてくださいね。
Posted by Bigマミー♪Bigマミー♪ at 2013年03月24日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
産後のキレイは「おまた」から
    コメント(2)