地図・アクセスホームページ
助産師はママのママ産後の心と身体 メンテナンス法赤ちゃんのう・ふ・ふ☆

産後ママ応援弁当 仕出しおがわ × 菜桜助産所 助産師 堀田久美監修

2020年01月08日

幸せなお産

初めての妊娠・出産を控えたママは、助産所に足を運んでくださいました。
 痛みに弱いと言っていたママでしたが、初産婦さんとは思えないほどスムーズにお産は進みました。お布団の上でごろごろしてみたり、時には立ち上がってみたり、パパの首にぶら下がるような形でいきんでみたり。自分の心地よいと思える体勢を助産師と相談して考えながらいろいろとやってみました。陣痛中には、鍼灸の先生も駆けつけて、毎回恒例ですが背中や腰をマッサージしていただきました。時には、陣痛の合間にみんなで手作りのおにぎりを食べて、お産に向けてのパワーチャージです。ある助産師さんは、頑張っているママの隣で、作詞作曲した出来たばかりの曲を披露してくれました。
 
幸せなお産


 さあ、赤ちゃんも出てくる準備が出来たみたい。ママは自分で横向きを選び、お産の体勢をとりました。あとは助産師がお手伝いをしていきます。するすると赤ちゃんが出てきてくれました。真っ赤なお顔の元気な赤ちゃんです。
実はパパは血が苦手と伺っていましたが、お産のときは一緒に赤ちゃんを抱き上げてくれました。さらに、パパは赤ちゃんとママをつないでいた臍の緒を切って、ちゃっかり胎盤まで観察していましたね。
産後も助産所で過ごし助産師とごはんを食べたりお話ししたり、母乳もたくさん出て、今ではぷくぷくな赤ちゃんになっています。これからの成長がとっても楽しみです。

幸せなお産
幸せなお産

 
四葉のクローバーママとパパの感想を一部分だけ紹介します四葉のクローバー
「健診の時から、丁寧に相談にのってくださり、痛がり、怖がりの私が、陣痛が早く来ないかわくわくしていました。赤ちゃんと自分の力でなるべく昔のようなスタイルで産みたかった私にとって優しいスタッフの方々、主人に囲まれながらのお産はとても幸せでした。
一人ひとりに丁寧に接してくださる助産所こそ初めて出産する方におすすめしたいです。」

「たくさんの方に囲まれて、手厚い支援を頂いての出産でした。
これが普通ではないと知り、より感謝の気持ちが強くなりました。」


 普通ではないというパパの言葉が特別な気がして嬉しくなりました。誰にとってもお産って特別なことですが、助産所でしか味わえないお産もあるのかな、と思います。怖い気持ちがワクワクに変わったり、同じ助産師さんにいつでも会えたり、ママがお産の時だけでなくいつでも安心して遊びに来ることが出来る場所だったり。ママと赤ちゃんの頑張り、そしてパパの支えがあったから幸せなお産になったのだと思います。



同じカテゴリー(お産)の記事画像
Big Baby 誕生!
助産所でのお産
うまれました~
元気な赤ちゃんがうまれました
みんなで待っていたよ
家族で迎えた新しい命
同じカテゴリー(お産)の記事
 Big Baby 誕生! (2020-07-27 09:53)
 助産所でのお産 (2020-06-03 09:51)
 うまれました~ (2020-02-28 10:31)
 元気な赤ちゃんがうまれました (2019-12-06 11:28)
 みんなで待っていたよ (2019-03-26 17:06)
 家族で迎えた新しい命 (2019-01-22 16:43)

Posted by Bigマミー♪ at 17:54│Comments(0)お産
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幸せなお産
    コメント(0)