2013年07月04日
赤ちゃんの歌と手遊び講座
赤ちゃんの歌と手遊び講座☆
5月クラスの最終回です。
今日で最後とあってビデオや携帯で先生の歌を撮影するママも(*^。^*)

「いっぽんばーし こーちょこちょ・・・・」
あー懐かしい。
そういえばこんな遊びあったなぁ♪
階段登って~~~とママが口にすると、
もう待ちきれない(^.^)
思わずニヤニヤとフライイングで笑い出してしまうBabyが続出デス!!!

「いちといちをあわせると、ピノキオ ピノキオになるんだよ~~
にとにをあわせると・・・・・」
おもしろ~い(^v^) 新曲だぁ~~~♪♪
歌に合わせて踊りだすBaby。
なんてかわいいんでしょ❤

手遊びの次は、身体遊び☆
ママのお膝の上で、大型バスの運転手さんになりま~す\(^o^)/

高いところに びゅ~~ん。
ママの二の腕シェイプにもいいかもネ★

そして、絵本の読み聞かせ☆
こんなに小さなBaby達が、絵本に釘付けになるなんて!
びっくりです(^。^)y-.。o○

先生お手製のこんな素敵なテキストもできましたよヽ(^o^)丿

※7月講座の受付も始まりました(^^♪
初めてのママと赤ちゃんも、2回目のママと赤ちゃんも大歓迎です。
お申し込みは、こちら のフォームからどうぞ (^o^)丿
5月クラスの最終回です。
今日で最後とあってビデオや携帯で先生の歌を撮影するママも(*^。^*)

「いっぽんばーし こーちょこちょ・・・・」
あー懐かしい。
そういえばこんな遊びあったなぁ♪
階段登って~~~とママが口にすると、
もう待ちきれない(^.^)
思わずニヤニヤとフライイングで笑い出してしまうBabyが続出デス!!!

「いちといちをあわせると、ピノキオ ピノキオになるんだよ~~
にとにをあわせると・・・・・」
おもしろ~い(^v^) 新曲だぁ~~~♪♪
歌に合わせて踊りだすBaby。
なんてかわいいんでしょ❤

手遊びの次は、身体遊び☆
ママのお膝の上で、大型バスの運転手さんになりま~す\(^o^)/

高いところに びゅ~~ん。
ママの二の腕シェイプにもいいかもネ★

そして、絵本の読み聞かせ☆
こんなに小さなBaby達が、絵本に釘付けになるなんて!
びっくりです(^。^)y-.。o○

先生お手製のこんな素敵なテキストもできましたよヽ(^o^)丿

※7月講座の受付も始まりました(^^♪
初めてのママと赤ちゃんも、2回目のママと赤ちゃんも大歓迎です。
お申し込みは、こちら のフォームからどうぞ (^o^)丿
2013年05月29日
元祖ひめママクラス
菜桜助産所で、ママと赤ちゃんを対象とした骨盤底筋トレーニングクラス
『ひめママクラス』が始まって8か月!!!
このひめママクラス、実は日本初、超レアものなんです(*^^)v
一昨年、分娩による骨盤底筋群のダメージについて研究をして、
産後の女性には骨盤底筋体操が絶対大事!!!
と強く思って念じていたところ、さとちゃんこと副島さと子さんと繋がり、
このクラスをこの富士で開催することができたのです。
つまり、赤ちゃんと一緒に産後のママがひめトレを使って骨盤底筋体操をするクラス、
「ひめママ」の元祖は、菜桜なんです<(`^´)>
スゴ~~イ☆
最近、ひめトレのトレーナー養成が始って、これから全国にひめトレが広がっていきます(*^。^*)
産後のママ達にも、菜桜から始まったひめママが届いてくれるといいなあ❤
まずは、近況報告からクラスが始まります☆
「この間ひめママで教わった赤ちゃん体操をやるようになって、
寝返りができるようになったんですよ~~♪」

赤ちゃんの動作を真似してみよう~~~
ハイハイのポーズだよ。
うわっ、キツイ(>_<)

ひめトレにのって、骨盤底筋に意識を集中!!!

今度は赤ちゃんと遊びながら、腹筋を意識して

ママさんお疲れ様~~~。
今度は、赤ちゃんの足の裏を刺激するよ。

なんといっても、日本発だからね。。。。全国から、見学が殺到!!!
7月の第15回日本女性骨盤底医学会で報告予定です。
『ひめママクラス』が始まって8か月!!!
このひめママクラス、実は日本初、超レアものなんです(*^^)v
一昨年、分娩による骨盤底筋群のダメージについて研究をして、
産後の女性には骨盤底筋体操が絶対大事!!!
と強く思って念じていたところ、さとちゃんこと副島さと子さんと繋がり、
このクラスをこの富士で開催することができたのです。
つまり、赤ちゃんと一緒に産後のママがひめトレを使って骨盤底筋体操をするクラス、
「ひめママ」の元祖は、菜桜なんです<(`^´)>
スゴ~~イ☆
最近、ひめトレのトレーナー養成が始って、これから全国にひめトレが広がっていきます(*^。^*)
産後のママ達にも、菜桜から始まったひめママが届いてくれるといいなあ❤
まずは、近況報告からクラスが始まります☆
「この間ひめママで教わった赤ちゃん体操をやるようになって、
寝返りができるようになったんですよ~~♪」

赤ちゃんの動作を真似してみよう~~~
ハイハイのポーズだよ。
うわっ、キツイ(>_<)

ひめトレにのって、骨盤底筋に意識を集中!!!

今度は赤ちゃんと遊びながら、腹筋を意識して

ママさんお疲れ様~~~。
今度は、赤ちゃんの足の裏を刺激するよ。

なんといっても、日本発だからね。。。。全国から、見学が殺到!!!
7月の第15回日本女性骨盤底医学会で報告予定です。

2013年03月18日
上手な舌使い アカンべぇ

生後半年近くになると、物まね遊びが上手になってきます。
今日は、外来にきた赤ちゃんと物まね遊び(≧∇≦*)
舌をべぇ~と出しているのがかわいくて、舌を出すたびに、「あっかんべえ~」と声をかけていたら、だんだん「あっかんべえ」と言うとやってくれるようになりました。
あっかんべえヾ(^v^)k
おっ、さすが母乳っ子!!!
舌がロールしています☆
舌をくるりんってロールして、ママの乳首を巻き込んでおっぱいは飲むんです(*^^)v
これができずにママのおっぱいに吹いつけない場合は、舌使いのトレーニング次第で飲めるようになりますよ♪♪