地図・アクセスホームページ
助産師はママのママ産後の心と身体 メンテナンス法赤ちゃんのう・ふ・ふ☆

産後ママ応援弁当 仕出しおがわ × 菜桜助産所 助産師 堀田久美監修

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年08月04日

7/28happysun&7/31同窓会の様子です♡

毎週木曜日「ママの学校HAPPYSUN」&「元気UP美ママシェイプ」担当JUNKOです。

日中は暑い日が続いてますね太陽

小さなお子さんがいるご家庭は、温度調節など気を使います。
でもでも、お子さんだけでなく自分のカラダも大切にていただきたいな、と思う私です。


四葉のクローバーさて7月28日のママの学校の様子から

長いこと通ってくれましたが1歳を迎えて卒業のMさんとMちゃん


2人の成長を見れて嬉しかったです(ママも成長するんですよね~~)

自信がついてすごく頼もしい存在になりました。


今回もみんなで体操やって


子ども達は触れ合って


この笑顔にはホント癒されます~~ハート




四葉のクローバーそして7月31日は卒業生も混じって同窓会ハートたくさん

ママの学校は1歳になると卒業となるプログラムです。
でも、そこでおしまいだと寂しいから時々同窓会を開いていこうと思っています。


おがわさんの産後弁当を頼んでみんなでワイワイ食べました。







月齢が違うから子育て談議に花が咲いて会話が弾みます。

差入の梨をみんなでいただきました。

人生初梨ショット













最初は不思議そうに、その後は美味しそうに食べていましたよキラキラ

そしてみんなで記念撮影



笑顔いっぱいで楽しかったね。

お子さんが体調を崩したり、事情があって参加できなかった皆さんもいて残念でしたが、また次回を楽しみに顔02


【HAPPY SUN】は赤ちゃんの発達体操とママの産後ボディ回復エクササイズと子育てメソッドが入ったプログラム。

毎回2名様までワンコイン(500円)で体験いただけます。
お気軽にどうぞ。

同じプログラムは金曜日にも開催しています(担当:しおりさん)
用事などで来られない時は振替が可能です。
担当者により内容が若干違います。

アドバイザーが不安に応えるバックアップ体制も!


※現在妊娠中のプレママの皆さんもよかったら見学に来てくださいね。

気になる方はHPをチェック↓
http://happysun.link/


【元気UP!美ママシェイプ】

産後すぐに抱っこやおんぶでボディケアがおろそかになってしまいがち。
気になるけどなかなか時間がとれないママにお伝えしたいセルフコンディショニングの大切さ。

コチコチのカラダで身体を鍛えるとかえって痛めてしまうこともあります。
「背中からじんわり緩めるストレッチポール」
「骨盤底筋群からコアを引き締めていくひめトレ」

でどなたでも簡単に美姿勢になれますよ。
さらに呼吸ワークやストレッチなどで股関節など主に骨盤周りや下半身、肩甲骨回りなどをほぐしていきます。しなやかで痩せやすいカラダになりましょう。
姿勢が気になる、肩こり、腰痛、尿もれなど気になる方にオススメします。

排泄に関わる大切な筋肉でもある骨盤底筋群は一生意識していきたいところ、基本の骨盤底筋体操もお伝えしています。

子連れでご参加いただけます。ぐずっても大丈夫。出来る範囲でやれるところまで。
少しでも自分を見つめる時間にしてくださいね。

どちらの講座もお申込はこちらからどうぞ!


《講師》
後藤純子 JCCAアドバンストトレーナー、認定ひめトレADVインストラクター、コンチネンスチューター 、愛知排泄ケア研究会会員

  

Posted by Bigマミー♪ at 09:27Comments(0)Junkoのあのね♬

2016年07月19日

ネコ背改善!抱っこも楽に♪ 

毎週木曜日 元気UP!美ママシェイプ講師JUNKOです顔02

今回は毎週のように通ってくれているママの変化が嬉しくて投稿しちゃいますキラキラ


子育て中のママはどうしてもネコ背になりがち。


Sさんの場合、それがかなり顕著でした。
ご本人も「ネコ背が気になる」とのことで・・。




この写真は前かがみなので参考にはなりませんが。

(ほんとにビフォアを撮り損ねたのを後悔)



これが「美ママシェイプ」初回体験後ハートたくさん
一度でも胸が開き、背中がすっとしましたOK






美ママシェイプクラスでは
ストレッチポールを使って背中から緩めた後に
自分のカラダを感じながら、じっくりと骨盤や股関節周りからほぐしていきます。


気持ちよく、心地よく
Babyのご機嫌次第で中断もOKok

子連れ参加ですから無理のないように進めます。


産後気になるオマタ(骨盤底筋)のリハビリ体操も入れているので、尿もれやお風呂で膣に水が入ってしまうなど骨盤底の悩みを持つ方にもオススメハートたくさん







そして先週はひめトレを加えてさらに骨盤が安定する感覚を味わっていただきました。


本当に美姿勢になり、感動です。
家でもコツコツ努力してくれてるみたい。


子どもは成長して体重も増えたけど、抱っこも楽になったそうです。

継続って大切ですね。





親子で満面の笑み
ステキです~~~キラキラ






四葉のクローバー元気UP!美ママシェイプ

◆毎週木曜日 14:15~15:15
スペースの関係上5名様までご参加いただけます。

《参加費》 1回1500円、回数券あり10000円(8回分 有効期間半年)
お気軽にどうぞ。お待ちしています!
顔02 
お申込はこちら


《講師》
後藤純子 JCCAアドバンストトレーナー、認定ひめトレADVインストラクター、コンチネンスチューター 、愛知排泄ケア研究会会員
  

Posted by Bigマミー♪ at 10:13Comments(0)Junkoのあのね♬

2016年06月21日

BABYSにとっては、なんでも遊び道具です!

毎週木曜日「ママの学校 happysun」と「元気UP!美ママシェイプ」担当JUNKOです顔02


Babysにとっては全部が遊び道具。

パソコンを開いていると、必ずキーボードを触りに来ます顔12

ママが遠くに連れて行っても、すごいスピードでここまで到達。
「触るよ~~」
のドヤ顔(笑)




外付けスピーカーのコードも大好きねハート





口に入れると危険なもの、触ってほしくないものは行動範囲に置かないように
とは分かっているんだけど、予想外の成長をみせるんですよね、これが。



さて体操です。

今回はおもちゃを使って












月齢の大きい組は座って体操~~






Mちゃんは座るより立ちたいみたい。
上手にたっち出来るね!





ママの学校はBABYが一歳で卒業です。

成長は嬉しいけど、卒業が近づくと寂しい・・・顔11


期間限定の「近所のオバちゃん」が待ってますからね~~ハートたくさん



【HAPPY SUN】は赤ちゃんの発達体操とママの産後ボディ回復エクササイズと子育てメソッドが入ったプログラム。

毎回2名様までワンコイン(500円)で体験いただけます。
お気軽にどうぞ。

同じプログラムは金曜日にも開催しています(担当:しおりさん)
用事などで来られない時は振替が可能です。
担当者により内容が若干違います。

アドバイザーが不安に応えるバックアップ体制も!


※現在妊娠中のプレママの皆さんもよかったら見学に来てくださいね。

気になる方はHPをチェック↓
http://happysun.link/


【元気UP!美ママシェイプ】

産後すぐに抱っこやおんぶでボディケアがおろそかになってしまいがち。
気になるけどなかなか時間がとれないママにお伝えしたいセルフコンディショニングの大切さ。

コチコチのカラダで身体を鍛えるとかえって痛めてしまうこともあります。
「背中からじんわり緩めるストレッチポール」
「骨盤底筋群からコアを引き締めていくひめトレ」

でどなたでも簡単に美姿勢になれますよ。
さらに呼吸ワークやストレッチなどで股関節など主に骨盤周りや下半身、肩甲骨回りなどをほぐしていきます。しなやかで痩せやすいカラダになりましょう。
姿勢が気になる、肩こり、腰痛、尿もれなど気になる方にオススメします。

排泄に関わる大切な筋肉でもある骨盤底筋群は一生意識していきたいところ、基本の骨盤底筋体操もお伝えしています。

子連れでご参加いただけます。ぐずっても大丈夫。出来る範囲でやれるところまで。
少しでも自分を見つめる時間にしてくださいね。

どちらの講座もお申込はこちらからどうぞ!


《講師》
後藤純子 JCCAアドバンストトレーナー、認定ひめトレADVインストラクター、コンチネンスチューター 、愛知排泄ケア研究会会員








  

Posted by Bigマミー♪ at 17:02Comments(0)Junkoのあのね♬