2017年01月11日
鏡開き
今日は、鏡開きです。
お鍋で小豆をぐつぐつ、鏡餅をガツンガツン割っておしるこを作りました。

一年間の無病息災を願って、今日助産院にいらしたママや妊婦さん、スタッフはもちろん、今日は富士市の職員さんもママと赤ちゃんの子育て環境改善に向けたお話をしに来てくださったので、あまーいおしるこをフーフー食べてみんなで楽しみました。
意外なことに、鏡餅を作っていなくてお汁粉を食べる予定がない方も多く、これも伝統行事の一つとして伝え、楽しんでいきたい行事の一つだなぁ・・・とそんなことを思う一日でした。
まだ離乳食を始めていない赤ちゃんが、じーっとママが食べているのを見てよだれが出てきちゃったり、元気に動き回って手を出してくる子供達から逃げながらおもちを頬張るママ達を見ていると、なんだか心も身体もぽかぽか気分です。
今日、一日中助産院で過ごしてしまった助産師は、何杯食べてしまったのかしら(^_^;)
ダイエットは明日から~~♪
お鍋で小豆をぐつぐつ、鏡餅をガツンガツン割っておしるこを作りました。

一年間の無病息災を願って、今日助産院にいらしたママや妊婦さん、スタッフはもちろん、今日は富士市の職員さんもママと赤ちゃんの子育て環境改善に向けたお話をしに来てくださったので、あまーいおしるこをフーフー食べてみんなで楽しみました。
意外なことに、鏡餅を作っていなくてお汁粉を食べる予定がない方も多く、これも伝統行事の一つとして伝え、楽しんでいきたい行事の一つだなぁ・・・とそんなことを思う一日でした。
まだ離乳食を始めていない赤ちゃんが、じーっとママが食べているのを見てよだれが出てきちゃったり、元気に動き回って手を出してくる子供達から逃げながらおもちを頬張るママ達を見ていると、なんだか心も身体もぽかぽか気分です。
今日、一日中助産院で過ごしてしまった助産師は、何杯食べてしまったのかしら(^_^;)
ダイエットは明日から~~♪
2016年02月09日
里帰り終了
1ヶ月健診を機会に自宅へ帰ります。
お乳は良く出るのようになっていて安心。
でも、
「家に帰ったからって、家事をちゃんとやろうとしちゃダメよ。」
「ご飯、しっかり食べようね」
「泣きたくなったら電話ちょうだいね」
思わずお節介おばちゃんに変身してしまいます。
お乳は良く出るのようになっていて安心。
でも、
「家に帰ったからって、家事をちゃんとやろうとしちゃダメよ。」
「ご飯、しっかり食べようね」
「泣きたくなったら電話ちょうだいね」
思わずお節介おばちゃんに変身してしまいます。
