沼津市の産後入院委託施設になりました

Bigマミー♪

2017年10月16日 20:06

先週の菜桜は、24時間かわいい赤ちゃんの泣き声が響きました。
10月末の予定日のお産を待つ中でひやひやしながら、、、。
でもママのおっぱいを上手に吸う事が出来ない赤ちゃんは待ったなし!
お産になったらキャンセルさせてねとお願いのもとで強行突破。

おふろちゃぷちゃぷ・・・。


富士宮市委託の産後入院
沼津市委託の産後入院
そして、補助金なしで入院された方々。
授乳が上手に出来ない方だけではなく、赤ちゃんのあやし方やお世話のしかたに自信が無いというママも。
超短期入院の中で、確実に結果を出すために昼も夜もひたすら赤ちゃんのペースに寄り添って段階を追って授乳の練習。
私も久しぶりに予定がたたない小刻み睡眠の日々で、ママ達頑張ってるよねって再認識でした。


おっぱい上手に飲めたよ~♪

産後入院は、外来だけで対応するのとは雲泥の差ではありますが、1泊ではちょっと心配なBabyもいて、あ~~~3泊してもらえたら安心して帰ってもらえるのにな。そんな事を思うのでした。

関連記事