9/14は富士富士宮合同HAPPY SUNでした~♪

Bigマミー♪

2015年09月15日 13:56

暑いけど吹く風は爽やかになってきました。
ツクツクボウシの声と、夜は秋の虫の音・・耳を澄ますといろんな音が聞こえます。

以前より富士宮校ハッピーさんのSちゃんと合同HAPPY SUNをやりたいね、と話していました。
今回2組の卒業生が出るので、卒業式ついでにみんなで一緒にご飯を食べながらワイワイやろうということに。

富士宮の皆さんが来てくれました。
まずは子ども達の機嫌のよいところを見計らって集合写真を


初めましての方も多いので自己紹介から




そして赤ちゃん体操をいくつかやり(こちら写真ありません


ママ達も背中を柔らかにする体操など



ねんね、はいはい、よちよち全てのクラスを一緒にやったのでバタバタ
続きは次回少人数でゆっくりとやりましょうね!

そしてみんなでご飯タイム
菜桜助産所の久美さん考案の『産後ママ応援弁当』を頼んでみました。
富士市今泉にあるこだわりのお弁当屋さん「おがわ」さんのものです。
(写真忘れましたボリューム満点、食べごたえがあって美味しかったです)

新聞記事はコチラ

子育て中のママ達には離乳食期をどう進めていくかは大きな課題
Rくんの離乳食にみんな興味津々で、質問が次から次へと飛び交います!



月齢の違うママ達が集合するといいですね。
「○○はどうしました?」
「うちは~だったよ」
当事者だから分かり合えることがあります。



そして卒業式

ご家庭の事情で引っ越されるママとHちゃん、1歳を迎え卒業するママとRくん



来たばかりの頃からどんどん成長していった子ども達。
Rくんとママは引き続き「美ママシェイプクラス」に通ってくれる予定なので嬉しいな~
でも、Hちゃんとママとはしばらく会えません。寂しい~~

後でくれたメッセージには
「出かけられて、楽しい場所があって、H(お子さん)の為というか私の為にも体操をやっててよかったです」

とありまして、嬉しくて読んでいて泣いちゃいました
励みになります。
きっとまた会えるよね。時々成長したお顔を見せてください

富士宮校の皆さんもありがとうございました~~~
また時々やりましょうね~~


【HAPPY SUN】は赤ちゃんの発達体操とママの産後ボディ回復エクササイズと子育てメソッドが入ったプログラム。
アドバイザーが不安に応えるバックアップ体制もあります。

■ねんねクラス(概ね2~4か月のBABYちゃんとママ)
■はいはいクラス(概ね5~8か月のBABYちゃんとママ)
■よちよちクラス(概ね9~12か月のBABYちゃんとママ)
富士校は毎週月曜日、富士宮校は毎週金曜日です。

気になる方、体験は随時受け付けておりますのでお気軽にこちらからどうぞ!
一回に限り、ワンコイン(500円)でご参加いただけます。
9/28は10時~11時(ねんねクラスの体験会は11:15~12:15です)
10月以降はしばらく午後1時~2時にさせていただきます。


※現在妊娠中のプレママの皆さんもよかったら見学に来てくださいね。

気になる方はHPをチェック↓
http://happysun.link/


関連記事