生まれたてほやほやBaby☆おっぱいカッチンカッチン
産まれたてほやほやの赤ちゃんです。
入院中にインターネットから予約をして、退院当日に助産所に来てくれました。
ママは産後3~5日頃からおっぱいが張ってくることが多いです。
中には、乳房うっ積といっておっぱいがカッチンカッチンにまるでお椀をひっくり返したかのような硬さになって痛くなるママもいます。
これは、母乳の原材料である血液が一気におっぱいに集中搬送されて渋滞をおこしてしまっているような状態です。
まだ製品化されていないので、カッチンカッチンおっぱいの時には、搾乳してもあまり母乳は出ないし、楽にもなりません。
おっぱいの痛みが和らぐのは、硬さのピークから3日目くらいで、母乳がたくさん出るようになるのはそのころからです。
うっ積がおこって辛い時には、血液の渋滞を緩和させていく体操や乳房ケア、そして赤ちゃんへの頻回授乳などを行っていきます。
温かいタオルでおっぱいを温めたり、氷で冷やしすぎたり、硬さをほぐそうとやたらにもんだりするのは、トラブルの元なので絶対にやめましょうね。
そして、授乳が上手にできない時には、一刻も早く授乳の練習に来てくださいねm(__)m
関連記事