やっぱり『おっぱい』 はいいねぇ

Bigマミー♪

2013年01月22日 00:32

体調不良のため、お薬をのんでいておっぱいをお休みしていたママとBabyが来院。
それから、里帰りから実家に戻られた方からも、持病の治療でしばらく母乳をお休みするという相談の電話が・・・・。

こんな時は、それでなくても具合が悪いのにおっぱいはカチコチで辛いし、赤ちゃんはご機嫌斜めになりがち(*_*)
ほとほと困っちゃいますよね。

日ごろからの体調管理はもちろんですが、具合が悪くて受診するときには、「できるかぎり母乳を継続できる方法を選びたい」という希望を先生にお話しして、よく話し合ったうえで治療の方法を決めてもらいましょうヽ(^o^)丿

とはいえ、病気の状態によっては治療を優先しなくてはいけないことも・・・(>_<)。
母乳をお休みするときに一番怖いのは哺乳瓶使用による乳頭混乱、そして次におっぱいが張りすぎてしまうことによる乳腺炎。
赤ちゃんの月齢や現在の授乳方法によってお休みしている間のお手当が違いますので、困ったときにはどうぞご相談ください。

今日は、お薬が終わって母乳育児を再開しようと思ったのに、おっぱいガチガチで困っての来院でしたので、しばらくお休み中に乳腺の先に詰まってしまったお乳の塊をお掃除して、停滞した母乳を搾るケアをした後で、おっぱいタイムに入っていただきました。
乳頭混乱もなく無事におっぱいにありつけた赤ちゃんは、
『う~~ん。やっぱりおっぱいはいいねえ』とでも言いそうなご満悦の表情(^^♪
一件落着☆
良かった❤ 良かった❤

関連記事