2020ホワイトリボンラン富士 今年も全力で参加!!

Bigマミー♪

2019年12月22日 14:14

「ホワイトリボンラン富士」菜桜助産所でも受付代行中です♪




世界中のお母さんが安全に妊娠・出産を迎えられる世界を目指して、国際協力NGOジョイセフが取り組んでいるチャリティファンラン大会です。

世界には、未だ安全な妊娠出産ができない現状があります。一日に830人もの女性が「妊娠・出産・中絶」が原因で命を落としているのだそうです。日本でこのような事は稀ではありますが、折角母子ともに健康に出産を終えることができても、産後の自殺により命を落とす女性が数多くいます。https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56298

出産で多くの命が危険にさらされている遠い国の女性のためだけではなく、実は身近なところでも起こっている不幸な出来事がなくなるように。子育て中の皆さん!「自分自身が今現在、子育てに奔走していてとても他の人のことなど思いやっている余裕はない」ではなくて、まずは、今我が子とここに命あることに感謝し、そしてちょっとだけ誰かのためにあなたの時間とお金を使って参加してみませんか?富士市には、びっくりするほど沢山、子育てしている人を応援したいと思っている人がいることを肌で感じることができる時間になると思います。

昨年富士市では、エントリー208名、ボランティア約100名で盛り上がりました。走って、歌って、踊って、出展されているお店を楽しみ、お昼を堪能。帰りには、近隣企業さんからの持ちきれないほどのお土産も配布されてとても楽しい時間でした。
昨年の様子はこちら↓
https://whiteribbonrun-fuji.localinfo.jp/pages/3093831/gallery

今年は3月1日(日曜日)富士中央公園をメイン会場に昨年以上にパワーアップした楽しい内容を企画中。子連れで、ラン は心配という方もご心配なく。妊婦さんや高齢の方はもちろんベビーカーや抱っこなどで無理なく安全に参加できるお散歩コースもあります。

菜桜助産所は、今年もホワイトリボンラン富士に全力で取り組みます。
お揃いのTシャツを着て、私達と一緒に参加しませんか?

菜桜助産所で受付手続きをされる方は、玄関に置いてある用紙にご記入の上、エントリー料(25歳以上3300円、中学生~24歳2500円、小学生まで1500円)を添えてスタッフにお渡しください。後日、ジョイセフから当日に着るアンダーアーマー×ホワイトリボンランのTシャツと案内などがご自宅に届きます。

菜桜助産所でのエントリー代行は、1月10日まで。運営への寄付も大歓迎です。